社会福祉法人 ひかり福祉会

お電話でのお問い合わせ
0749-63-5711

社会福祉法人 ひかり福祉会

お電話でのお問い合わせ
0749-63-5711

権利擁護・虐待防止研修について※正規職員向け

HOME > お知らせ > 権利擁護・虐待防止研修について※正規職員向け

権利擁護・虐待防止研修について※正規職員向け

令和7年10月4日(土)びわこ学院大学 教授 烏野猛先生をお招きして

「なぜ虐待はなくならないのか?虐待を防ぐには?発生時の対応とその影響」をテーマに

ご講演いただきました。

虐待とは・・・といった基本的な話から始まり、虐待事案の検証や解決に至るまでの経緯を

先生が実際に携わった際のお話を交えてご講演いただき大変実りのある研修となりました。

先生の言葉で一番印象に残ったのは、「一度の過ちで人生台無しになる」です。

人と人との関わりが中心である支援をすすめる中、

お互いの感情やストレスにより感情的になることで支援の方向性がわからなくなることが

ありえます。

そんな中でも、一人ひとりが意識し行動することで一つでも虐待がなくなるように

こういった研修を積み重ねて、「虐待0」の法人を目指します。

※次回、短時間勤務対象の虐待研修も開催予定です。